2022年10月31日

オミクロン対応BA4-5新型コロナワクチン接種実施してます!

こんばんは
今夜は、三日月が綺麗でしたね。来年の干支のうさぎさんも、楽しみです

さて、お問い合わせの多い 新型コロナワクチン対応ワクチン接種ですが 予想よりも かなり多くの方が、予約いただいております。

ワクチンは、今のところ 11月分は、大丈夫の予定です。

使用するワクチンは、オミクロン株対応BA 4-5ファイザー社製です。

費用は、無料です。

接種券お持ちで、1.2回目接種済みで かつ最終接種から3ヶ月以上経過している12歳以上の方 全員が対象です。

インフルエンザ予防接種とも 同時接種できます

ご希望の方は、まず ご予約ください


当院にお電話 または、当院ネット予約( インフルエンザとの同時接種の場合は、コロナオミクロンワクチン接種でご予約頂き コメント欄にインフルエンザ同時接種とご記入ください)

または、船橋市の予約システムや、コ-ルセンターでも予約できます。その際は、ワクチンは、ファイザー 地域は、南部  医療機関は、ほり内科クリニックをご指定して予約ください

よろしくお願い致します。

2022年10月30日

12月28日までの、インフルエンザ予防接種 予約開始しました

こんばんは
夜は、冷え込んできました。寒暖差に気をつけてくださいね。
明日は、ハロウィンのようですが、人混みを避けて 感染対策 きちんとして たのしんでくださいね。

さて、インフルエンザ予防接種や、オミクロン対応コロナワクチン接種が、非常に増えてきました

まずは インフルエンザ予防接種ですが、12月28日までの予約を開始しましので、ご希望の方は、お早めにご予約ください


オミクロン対応コロナワクチンですが、接種券の説明書には、最終接種から 5ヶ月と書いてありますが、政府の要請により、3ヶ月に短縮されましたので、早めに接種おすすめします。


みんなで、ワクチン接種し、健康で、楽しい冬を過ごしていきましょう!!

2022年10月29日

10月30日(日)のお知らせ

こんにちは
秋晴れ 気持ち良い季節ですね。

さて、明日10月30日(日)ですが、

ネット予約は、すみませんが、全時間帯 今のところ 満員になっております。

コロナオミクロン対応ワクチンや、インフルエンザ予防接種を 日曜日ご希望の方が、非常増えています。
11月6日(日)は、まだ 空きありますので、ご予約くださいませ。

尚 コロナオミクロン対応ワクチンですが、当院窓口での予約分は、11月5日土曜までは、満員になってますので、船橋市の予約システム または、コ-ルセンターからご予約ください

11月6日(日)以降の予約は、当院へお電話 または、当院ネット予約できますので、よろしくお願い致します

インフルエンザ予防接種は、月 火 水 金 日の午前中でしたら、11月1日火曜以降空きありたす。

平日の午後は、11月21日(月)以降空きあります

土曜は、11月26日(土)以降空きありますが、今のところ 12月の予約は、とれませんので、もう少しお待ちください

posted by staff at 14:26| 日曜診療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オミクロン対応新型コロナワクチン接種は、最終コロナ接種から3ヶ月で接種できます!

おはよう御座います
気持ち良い秋晴れですね。

さて、船橋市からオミクロン株対応新型コロナワクチンの接種券がとどいてきました。


ご注意! コロナワクチン最終接種から、5ヶ月と書いてありますが、3ヶ月になりました!

ご希望の方は、まずはご予約ください

本日 29日土曜 4人分だけですが、ワクチンに余裕ありますので、ご希望の方は、お電話ください

インフルエンザ予防接種も、同時接種できます!

2022年10月25日

コロナ オミクロン対応ワクチン接種 実施中です。

こんにちは
寒い寒い  富士山も真っ白になってきているようです。
待合室も 暖房をいれました。
寒暖差が大きく 風邪が、増えてきています。

そして コロナも、少しづつ増えてきてまして、
第8波は インフルエンザとの、同時流行も懸念されます。

コロナオミクロン対応ワクチン接種と、インフルエンザワクチン接種は、非常大切です!

同時接種も可能です。

ただ今 コロナオミクロン対応ワクチンとインフルエンザワクチン実施中です。

月 火 水 金 日は、空きあれば 当日接種も可能です。

お電話 または、ネット予約ください

土曜は、インフルエンザ予防接種を実施していますが、11月12日までは、満員になっていますので、ご希望の方は、お早目にご予約ください


2022年10月18日

インフルエンザ予防接種 コロナオミクロンワクチンは、今月中がおすすめ!

こんにちは
紅葉狩りの季節ですね。 秋は、美味しい物もいっぱいですね。

さて、インフルエンザ予防接種や、コロナオミクロンワクチン接種 ご希望の方が、増えてきました。特に11月にはいると、お子様の 1回目 2回目接種が重なり 非常に混雑してきますので、

出来るだけ今月中がおすすめですね。

すでに、土曜日は、11月19日からの空きになっております。

月 火 水 金 日の 午前中が、比較的空いておりますので、おすすめです。

当日接種もできますので、ご希望の方は、お電話または、ネット予約お願い致します ネット予約は、30分前まで可能です。

2022年10月15日

16日(日)も通常通り診療させて頂きます。

こんにちは
金木犀の香りが、気持ちよいですね。
紅葉の便りも届いてきました。
朝晩は、ひんやり 日中は、少し汗ばむ位で、自律神経が乱れやすいので、気をつけてください

16日(日)も通常通り診療させて頂きます。

診療ご希望の方は、 ネットでのご予約分は、すでに満員になっておりますので、お電話で承りますが、 発熱外来や、コロナの検査は、実施しておりませんので、発熱のある方は、まずは、コロナの検査をおすすめします。


続いて インフルエンザ予防接種や、コロナオミクロンワクチン接種ご希望の方も ネット予約分は、満員ですが、お電話で承りますので、まずは ご相談ください

よろしくお願い致します。
posted by staff at 15:00| 日曜診療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月13日

10月12日は、なんの日? 記念日を大切に!

おはよう御座います
肌寒い 雨の朝ですね。風邪が流行ってきましたので、暖かくしてお過ごしくださいね

さて、昨日 10月12日は、ほり内科の誕生日でした! 2010年10月12日   船橋市役所の斜め前 茶色のビルの1階に、小さなクリニックを開院させて頂きました。

船橋に住んでおりまして、大好きな街で、開院出来たことを、幸せに思います。

開院当初から、来院頂いたお子様も、12歳!
すっかり 大人っぽくなりましたね。

私も、年齢を重ねて 65歳ですが、まだまだ現役バリバリで、頑張ってますよ!

地域の皆様に支えていただき なんとか 無事故で安心 安全な 診療を続けさせて頂いております


コロナ禍をステップに、感染対策を強化  待ち時間の少ない時間帯予約制も 導入

SNSを活用し、 またにですが、Facebookや、こちらのお知らせブログを、更新しています。

皆様が、お使いの スマホのグ-グルで 検索しやすいように、内容も更新しております。

発熱外来や、コロナ検査は、実施できませんが、その分 コロナワクチン接種や、インフルエンザ予防接種 お子様の各種予防接種に 力を入れていきたいと思います

日曜診療を含めて 地域の皆様が、便利に ご利用いただけるように、 いろいろ工夫  そして 65歳のキャリアだけてなく、日々 新しい医学を勉強して、前向きに、頑張りますので、これからもどうかよろしくお願い致します


posted by staff at 08:09| お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月11日

インフルエンザ予防接種 平日と日曜午前中は、当日接種もできます。

こんにちは
全国旅行支援が、始まりました。更に 成田空港では、外国人の方で、久しぶりに 賑わっているようです。

コロナは、少し落ち着いてきましたが、インフルエンザの流行が、懸念されます。

インフルエンザ予防接種を是非 接種おすすめします!

ただ今 実施中です!

平日と日曜の午前中でしたら、当日接種もできますので、お気軽にご相談ください

尚 月 火 金 の午後と、土曜日は、かなり予約で埋まってますので、早めに予約をお願いします。 11月末までの予約受付中です。ネット予約または、お電話でお願い致します
posted by staff at 12:48| インフルエンザ予防接種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月08日

9日(日)も通常通りです インフルエンザ、コロナオミクロン 当日接種できます

こんばんは
秋祭りの季節ですね。 お子様も楽しそうですね

さて、9日(日)も通常通り診療させて頂きます

インフルエンザな、コロナオミクロン対応ワクチン 空きが ほんの少しあります。
当日接種できますので、、ご希望の方は、お電話くださいね。

診療ご希望の方は、 ネットまたは、直接お電話ください

尚  10日(月)祝日は、定休日ですので、よろしくお願いします、ら
posted by staff at 22:48| 日曜診療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする