2013年10月07日

ご存知ですか?タバコの煙にもPM2.5が!

写真.JPGこんにちは。今週は、暑さが、戻り体調不良の方が、増えております。
さて、ニュースでも報道されているように、国境をこえて大気汚染物質が、流入する状態が、続いております。ところが、私達の身近なところにも、PM2.5を発生する有害物質が、あるんです。 なんと!タバコの煙には、PM2.5が含まれております。つまりタバコを吸っている方がいる室内、例えば飲食店、事務所、家庭内、車などは、PM2.5の指数が、700マイクログラムを越えているようで、北京よりも酷い状況になるようで、タバコは、有害物質のかたまりであるわけです。

では、PM2.5についてお知らせします。PM2.5は、大気汚染の原因になる微小粒子で、肺の奥まで、達します。全身の炎症につながり、さまざまな病気のリスクをたかめる有害物質です。

タバコを吸っている方は、実はPM2.5もまき散らしていることを、是非、認識して欲しいと思います。

最近、毎日のように気管支炎、喘息、各種アレルギーに苦しむお子様や若い方が、受診されます。咳が止まらない方も、受動喫煙されている場合が、多くあります。

余談ですが、最近開店した、飲食店の広告が、地域雑誌に載ってました。
その店は、有機野菜や、産地直送の新鮮魚介類、地産地消などなど、身体に優しい食事をキャッチフレーズにしているようでしたので、おもわす電話しましたら、なんと!全面喫煙 ?
どんな素晴らしい料理も、有害物質が、漂う中で、食べるのは、台無しですね。

私のブログを、読んで頂き、1人でも多くの方が、禁煙しよう!と決意していただける事を、願ってやみません。そして、受動喫煙の被害をこれ以上拡大させないために、公共スペースの全面禁煙化を、徹底して頂きたいと、強く思います。
posted by staff at 14:35| 禁煙外来 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする