こんにちは〜 桜の花びらも 雨で、しっとりですね。
さて、9日 日曜日も通常通り診療させて頂きます
受付開始は、朝8時40分からです。
小さなお子様から、大人の方まで、お気軽にどうぞ〜
診療科目は、内科、循環器内科、呼吸器内科、アレルギー科 小児診療です。
診療 各種予防接種 各種健康診断書作成(血液検査を含まないも) 禁煙外来などなで、全て予約無しでどうぞ!
日曜日は、診療代金が、高くなる? ご安心ください 当院は、日曜日の加算は、ありませんので、平日と同じ料金です。
只今 増えている疾患は、風邪、胃腸炎、長引く咳、喘息、花粉症、そして インフルエンザも、まだ、少しでています。
インフルエンザと、溶連菌は、迅速検査できます
予防接種ですが、ワクチン在庫は、ほとんどありますので ご安心ください
特に、お子様で、年長さんになった方は、早めに、MRワクチンを接種しましょう。無料対象者は、平成23年4月2日から、平成24年4月1日に生まれた方です。
そして 大人で、50歳以上の方
帯状疱疹って ご存知ですか? 痛みが、かなりひどく 苦しみますよ。帯状疱疹の予防には、水ぼうそうのワクチン接種がおすすめです。子供のころ 水ぼうそうにかかった方が、中年以降に 水ぼうそうの菌により、帯状疱疹を発症する場合が多いです。 水ぼうそうワクチンで帯状疱疹予防を是非おすすめします。ワクチンは、自費で6900円です。予約無しでどうぞ!
日曜日の混雑具合ですが、先週も、待ち時間は、30分程度でした。