穏やかな陽射しですね。
さてさて、 今年は、インフルエンザが、例年よりも早く流行してきています。
マスクをつけている方が、増えてきましたね。
今日は、マスクの使い方についてお知らせします
マスクって つけているだけで、予防のイメージがありますが、 ちょっと注意してみてください
マスクの外側には、いろんなウイルスなどなど 付着している場合があります。
そして マスクを取るときに、マスクの外側は、触っていませんか?
マスクの外側についたばい菌が、手に付着し、気管に入り、インフルエンザに感染!ってこともありますので、気をつけてくださいね。
マスクを外す時は、ゴム部分だけ持つといいですよ。
そして ケチケチして、マスクの使い回しは、やめましょう。
手洗い うがい、マスクの着用
そして 予防接種で、インフルエンザを予防しましょう!