2022年09月27日

生後2ヶ月になったら、ワクチン接種にいらしてください!

暑さ寒さも彼岸までの ことわざ通り 秋支度になりました。彼岸花が、綺麗ですね。

さて、最近 毎日 可愛い赤ちゃんが、生まれて初めての ワクチン接種にいらしてますね。

少子化の中で、赤ちゃん誕生は、素晴らしいことですね。船橋で、スクスク 元気に育ってくださいね。

初めての予防接種は、多分 不安がいっぱい しかも 4個も注射を打つなんて かわいそう!と心配されているかもしれませんが、

ご安心ください!

定期予防接種は、お子様を守る大切な、ワクチンです。 出来るだけ細い針の注射器を、使い
きちんと 診察されて頂き 納得されてから、接種をしています。

痛い 痛いと、親が心配すると、 お子様は、暗示にかかってしまいます。

注射は、痛みは、かなり少ないので、痛くない!
って お子様を安心されてくださいね、


予防接種 ご希望の方は、まずは、ネット または、お電話で予約してください

平日の午前中が 空いてますので、おすすめです

尚 発熱外来は、実施しておりません

安心 安全な、医療体制を確保するために、ご協力お願い致します
2E463A93-4F52-4816-9F08-C546063FADDD.jpg
posted by staff at 06:52| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月12日

夏休み前に ワクチン接種を済ませましょう

おはよう御座います

今日は、人間ドックの日のようですね。

年に一度は、健診を受けて 健康管理していきましょう!

さて、学校も、夏休みが近くなりましたね。

今年は、旅行! 海水浴! 里帰り など 企画している方も多いと思いますが、オミクロンも増えていますし、感染対策をきちんとして楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

新型コロナワクチン接種 毎日実施中です。当日接種もできます。

そして お子様の定期予防接種も、是非 早めに済ませてくださいね。こちらも当日接種できますので、まずは、お電話でお問い合わせください


尚 18日から21日 夏休みさせて頂きます。
20D13521-B442-4ABB-B0DD-914AF34BD197.jpg
posted by staff at 08:23| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月03日

2016年4月2日から2017年4月1日生まれのお子様へ。

こんにちは
海老川も桜満開 花筏になってきましたね。

さて、お問い合わせの多い MRワクチンについてお知らせします

2016年4月2日から2017年4月1日生まれの、お子様 MRワクチン2期の接種時期です

定期接種ですので、無料ですね、

同時に おたふく風邪2回目もお勧めです。こちらは、自費になり4900円です。共に ワクチン在庫あります。

各種予防接種は、予約制になっております。

予約は、ネットまたは、お電話で承ります。

春休み中に済ませて 新学期に備えましょう。
posted by staff at 13:56| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月25日

新学期が始まる前に 予防接種を済ませましょう

おはよう御座います
ソメイヨシノが、開花してきました

桜の生命力は 素晴らしいですね。

さて、お子様も春休みになりました、
新しい集団生活が始まる前に 各種予防接種は、済ませてくださいね。

品薄な、日本脳炎や、おたふく風邪ワクチンも在庫あります。

さらに 4月から、小学校入学の方は、MRワクチン3月末まで無料接種です。

もう一度 母子手帳を確認して、接種漏れがないようにしてください
CC3EFE7E-7063-41A4-9AD7-16EB2AE36D21.jpg
posted by staff at 06:47| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月10日

日本脳炎ワクチン、おたふく風邪ワクチン 入荷します。

こんにちは
なんとなく 蒸し暑くなりましたね。今年は、梅雨入りが早いような気がしますね。
お子様の予防接種で、不足気味の日本脳炎ワクチンが 11日午前中に、入荷予定ですので、11日午後からの予約を頂ければ 接種可能です。
そして おたふく風邪も、ワクチン在庫ありますので、ご安心ください
その他のワクチンも 大丈夫です。

お問い合わせの多い 高齢者の新型コロナワクチンですが、接種券が届いた方の予約を承っております。新型コロナワクチンは、ネット予約は、できません お電話予約をお願いします。


posted by staff at 18:00| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日

来年4月に小学校入学のお子様へ

607BF04B-BA0D-4516-AE58-46FF64F8B70C.jpgこんにちは、
桜もすっかり 葉桜になりましたね。花筏を楽しみましょう。
さて、4月になり 新しい学期が始まります。
今日は、来年4月に、小学校入学されるお子様にお知らせします。

MRワクチンは、麻疹 風疹のワクチンでして、定期予防接種の中でも、1番大切な、ワクチンです。 1歳の時 1回目を接種してまして、2回目が、来年小学校にあがる年齢の方は、4月1日から無料接種が始まりました。
できれば 春休みの間に、接種をおすすめします

対象の方は、平成27年4月2日から平成28年4月1日までに、生まれたお子様です。

ワクチンは、充分ありますので、ご安心ください
同時に、おたふく風邪の2回目もおすすめですよ。土曜日 日曜日も、予防接種 是非 どうぞ
posted by staff at 17:50| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月29日

お子様の予防接種は、お早目に!

おはようございます
昨日の雨で 桜が、ちょっと心配ですね。
海老川も 満開になってきました。三密を避けて
さりげなく お花見をしたいですね。

さて、春休みになりました。
お子様の予防接種は、春休みの間に済ませてくださいね。

特に 小学校に入学される方は、MR2期は、3月31日まで無料になります。

そして 来年の4月に小学校に入学の方は、4月1日から、MR2期の無料対象になります。

ワクチン不足の 日本脳炎も、只今 ワクチンありますので、是非 接種おすすめします。

各種予防接種は、生後6週からロタリックス  の 予防接種を実施しております 接種2ヶ月なったら、ヒブ プレベナ B型肝炎も無料接種できます。

細い針の注射器を使いますので 安心 安全

時間帯予約制ですので、待ち時間は、ほとんどありません。
posted by staff at 07:02| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

春休みに、お子様の予防接種を済ませましょう

こんにちは 春爛漫 桜満開  陽射しが気持ち良くって 外で思いっきり かけっこしたいですね。本当は、マスクも取って 春の温かさを全身で感じたい気分!  あっ!でも、ダメダメ!緊急事態宣言は、解除になりましたが、感染対策は、きちんとしてくださいね。 マスクは、必須 三密も避けてくださいね。


さて、春休み! ディズニーランドに行くまえに、済ませて欲しいのは、予防接種です。

特に、MR2期の、無料対象は、2014年4月2日から2015年4月1日生まれの方は、3月31日までになります。もう一度 母子手帳を確認してくださいね


そして ワクチンが例年の半分以下と言われる 日本脳炎も、只今 ワクチンありますので、ご安心ください 生後6ヶ月から無料接種できます


保育園 幼稚園 小学校が、始まる前に 対象の方は、きちんと 予防接種を済ませてくださいね

コロナ禍ですので、予防接種は、さらに大切です

感染症対策は、うつらない うつさないが、原則です。集団生活が始まる前に 是非 いらして下さいね。

そして 注射嫌いなお子様でも!大丈夫!めちゃ痛くない 注射!を、実施してますよ。

待ち時間少なく 三密回避できる 安心 安全な時間帯予約制です。
ご予約は、ネット または、お電話でどうぞ
262BAB0A-E0B9-4610-BF26-5976C47A1EDE.jpg
posted by staff at 11:12| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

土曜日 日曜日は、お子様の予防接種をしましょう!

こんにちは お天気下り坂ですね。
千葉県知事の選挙のようですね。森田健作さんお疲れ様でしたね。
さて、6日土曜日や、7日日曜日 お子様の各種予防接種 済ませてくださいね。
4月からの入園 入学に備えて早めに済ませましょう

当院では、生後6週からの、お子様から、予防接種を実施しております。

各種予防接種のワクチンは、全て在庫あります。
ちなみに お問い合わせの多い 日本脳炎ワクチンも 今でしたら、在庫あります。

注射嫌いなお子様も 安心な、細い針の注射器を使いますので、痛みは、かなり少ないと思います

各種予防接種は、安心 安全な、時間帯予約制ですので、三密を避けて 感染リスクもすくなく、待ち時間も 少ないので、おすすめですよ。

赤ちゃん専用の、休憩スペースも新設しましたので、是非 ご利用下さい

6日土曜日 7日日曜日も、まだまだ空きあります
予約は、ネットからは、24時間可能です。ネットは、面倒?な方は、診療時間内にお電話ください

大切な、お子様を、怖い感染症から、守る大切な、ワクチンですので、接種漏れがないようにしましょうね!
9313EE8A-53C5-400B-B926-D52ED93EC104.jpg
posted by staff at 17:00| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月28日

お子様の予防接種は、痛みの少ない注射で 安心 安全!

こんにちは
日曜日の診療が無事終わり ホットしてます。
風邪の方も 比較的少なく 混雑もありませんでした

明日から3月ですね。4月からの入園 入学に備えて 予防接種を済ませてくださいね。
子供 予防接種週間が始まります。

各種予防接種は、痛みの少ない細い針の注射器を使いますので、注射嫌いのお子様も 是非 体験してみてくださいね。

そして 予防接種は、安心 安全な、三密回避の時間帯予約制ですので、待合室の混雑や、待ち時間もほとんど少ないですよ。

ワクチンは、ほとんど在庫ありますので、まずは ネットまたは、お電話でご予約ください

お待ちしてまあす!
77B45866-10E0-4A29-AA0C-1B0C52669A57.jpg
posted by staff at 12:41| 予防注射 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする