2023年11月09日

インフルエンザに感染したら、ワクチン接種は??

おはよう御座います
街路樹のイチョウが、少し色づいてきました。
週末は、冬の寒さになるようです。気温差に気をつけてください、
さて、インフルエンザが、急拡大しています。
お問い合わせの多い内容を紹介します。

@ インフルエンザに感染してしまったら、ワクチン接種は、しなくていいかしら?
今 流行っているのは、インフルエンザAH3 つまりは、インフルエンザA香港型です
インフルエンザには、複数の型がありませ。AH1型 B型などなど 運悪いと 3回かかってしまう可能性がありますので、是非 ワクチン接種をおすすめします  インフルエンザに感染した場合は、完治し、体調よくなれば、ワクチン接種可能です。

Aインフルエンザ予防接種は、全ての型に対する予防効果ありますか?
大丈夫です。バランスよく
カバー出来るワクチンですが、感染しないわけではなく 感染しても 重症化リスクを減らすことができるワクチンです。

Bワクチン接種して どのくらい効果ありますか?  だいたい 5ヶ月位です。
受験生など、万全な予防をご希望の方は、1月に2回目接種も、おすすめします。
今のところ 1月末までは、接種を実施する予定です
posted by staff at 09:43| インフルエンザ予防接種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月06日

インフルエンザに気をつけて!ワクチン接種お早目に!

おはよう御座います
柿 ラフランス 林檎 秋の果物が美味しい季節ですね。我が家も 頂いた柿を、毎日食べてます。
さて、インフルエンザが非常に増えて 学級閉鎖になったりしています。
例年よりも、早い流行ですね。

コロナ禍により 免疫力が下がり さらに 人の往来が増えて どうやら 年末年始に 流行のピークを迎えるかもしれないようです。

インフルエンザ予防には、ワクチン接種が大切です。 早めに接種おすすめします

予約制ですが、今週から平日午前中でしたら、空きあります。
ネットまたは、お電話でご予約ください

コロナ秋接種と同時接種もできます。


posted by staff at 06:51| インフルエンザ予防接種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月03日

季節はずれの残暑? 体調管理に気をつけてください

こんばんは 文化の日は、夏日? 船橋東武のイベントスペースで、全国美味しい物物産展やってましたが、汗びっしりになりました。めちゃくちゃ混雑してましたね、
気温差で、体調管理気をつけてくださいね

さて 4日土曜日 5日日曜日も通常通りですが、予約は、満員になっております。

インフルエンザや、コロナ秋接種 ご希望の方は、6日月曜日からは、空きありますので、ネットで、予約をお願い致します。


posted by staff at 17:32| インフルエンザとコロナ秋接種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月29日

珍しい朝の虹 早起きして、良かったです。

IMG_6438.jpegこんばんは
日曜日の診療が終わり 残務整理をしていました
カレンダーを見ると 10月もあと僅か 
あっという間に年末年始かもしれませんね

皆さん 今朝の虹 ご覧になられましたか
西の空に 大きな虹 とても綺麗でした
あっという間に見えなくなりましたが、やっぱり 早起きは、三文の徳ですね。

虹を見ると なんだか 幸せを感じますね
しかも 秋の朝? 初めてみましたね

さてさて インフルエンザ予防接種 コロナ秋接種 ネット予約がおすすめです。1ヶ月先まで予約が取れます

診療時間内 いつでも 実施 しています

どうぞ宜しくお願いします。
posted by staff at 17:24| インフルエンザとコロナ秋接種 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

29日日曜日の診療について

こんにちは 29日日曜日ですが 診療時間内は、満員です。
時間外で、12時30分からの予約は、当日お電話で承りますが、5名様程度になります。

発熱外来 インフルエンザや、コロナ検査は、できませんので、発熱ある方は、検査できる医療機関をお探しになることをお勧めします。
posted by staff at 15:58| 日曜診療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする